ブログ運営・収益化– category –
-
落ちて当たり前!Googleアドセンス申請に挑戦してみた
4つのカテゴリで3記事ずつ、合計12記事を書いたところで、初めてGoogleアドセンスを申請しました。正直、アクセスはほとんどありません。でも、どうせ落ちるなら早いほうがいいと思ったし、もしかしたら気まぐれで通る可能性だってゼロじゃない。 そんな軽... -
【10記事報告】2週間で得られたリアルな成果|検索流入の現実と、淡々と積み上げる日々
今回は“結果報告”やな。データもちゃんと見せていくで! 始まりから2週間。まずは10記事書いてみた 3月31日に「あらびき論」をスタートしてから、ようやく10記事目に到達しました。 投稿ペースは、平日週4本(月・火・木・金)更新。カテゴリは以下の4つで... -
ブログに“キャラ設定”?実は構造そのものなんです
今回はワシの出番やな。“キャラ設定ってなんのため?”に、ちゃんと答えていくで なぜブログにキャラを登場させたのか? 雑記ブログを始めたとき、真っ先に思ったのが「自分の中にあるテーマを、どう整理するか?」でした。 というのも、自由に書ける反面、... -
100記事チャレンジ完全ロードマップ|収益化までのリアルな道のり
100記事達成までのロードマップを公開する! 100記事書いたら、アクセスも収益も変わってくるってよく言われるやろ? そう言われるけど、ネットでは半年〜1年かかるって意見も多いよ? 何もしないで半年待つんか? 違うやろ。どう動くかで結果は変わるんや...
1